四郷・笹川支部合同吟詠会

 四郷地区には二つの詩吟教室があります。今回、二つの教室が合同で、12月19日に詩吟発表会を開催しました。日頃の練習結果をほどよい緊張感の中で発表できました。

参加者の皆さんが、当日発表された吟題を下記にアップしました。視聴も可能です。共通の趣味である詩吟を通じて懇親を深め、更なる研鑽を誓い合って有意義な時間を過ごす事が出来ました。発表会の終了後、忘年会(カラオケ)を引き続き行い大変盛り上がりました。

撮影が下手でした!次回は上手に撮影します。

横山師範挨拶(四郷、笹川教室の先生)

視聴される方は吟者の名前部分をクリックして下さい

吟 題 作 者 吟 者
1 田原坂 佐佐 友房 伊藤 離岳
2 楓橋夜泊 張 継 小野 英風
3 吟詩礼讃 網谷 一才 粂野 岳登
4 除夜の作 高 適 小林 嗣泉
5 潮頭 徳富 蘇峰 小林 真岳
6 春日の作 新井 白石 小林 範風
7 泉岳寺の作 阪井 虎山 坂下 公岳
8  楠公を詠ず 日柳 燕石  清水 節山
9  春日村行 木村 岳風 田中 秀泉
10  翌もあり 一 茶 長尾 宣岳
11  楓橋夜泊 張 継 古川
12 七歩の詩 曹 植 古川 淳
13 九月十三夜 上杉 謙信 村田 忍
14 客中行 李 白 山田 巧
15 夏の夜 江馬 細香  山名 雄山
16 本能寺 頼 山陽 横山 岳深

笹川詩吟教室通信-2

平成29年度も折り返し点の9月が過ぎようとしています。笹川詩吟教室の10月以降の主な予定を連絡致します。過去6ヵ月間の活動で当教室の最大のイベントである椿大神社奉納吟詠大会、岳仁会秋季審査会も無事終了致しました。

10月以降の予定です

行   事 開催日時&場所
四日市南地区

吟詠発表会

10/22(日) 14時より

四日市シティーホテル

(3階 藤の間)

三重岳仁会吟道大会 10/29(日) 9時より

亀山市文化会館

笹川地区文化祭 11/5(日) 14時頃?

笹川東小学校体育館

4 伝位別競吟大会 11/12(日) 9時より

亀山市青少年研修センター

笹川詩吟教室開催場所の変更

日 時: 1、第2、第3週の火曜日

    13301530

場 所: 四郷地区市民センター料理室(2F)

変更 

笹川四丁目分譲住宅西集会所

師 範: 三重岳仁会 横山岳深先生

問合せ先: 支部長 小林嗣夫  322-8770

詩吟とは? 少し興味が有るけど正規会員として入会しても続ける事が出来るかな? このような想いがあって教室の扉を開く事が出来ない人!!

教室の入会規則を改正しました。正規会員で入会しないで参加して頂く事が可能となりました。ある程度の期間を経てから正規会員として入会するかはその時点で判断して下さい。正規会員との違いは参加の度に500円徴収させて頂きます。(月謝制ではない)もちろん各種吟詠大会の参加は無料で参加可能です。但し、登壇して吟ずる事は正規会員でないと駄目です。

詩吟は複式呼吸で健康維持には最適です。大きな声をだして李白、杜甫、杜牧….又頼山陽、一休宗純と上げたら沢山の詩に出会う事ができます。彼らの生きた時代を詩で訪ねて下さい。蛇足ですが詩吟教室の開催に合わせコーヒーカフェをオープンする予定です。カフェ憩いの里もご利用お願いします。

 

笹川詩吟教室通信-1

笹川詩吟教室の紹介後、しばらくご無沙汰していました。今後、年3~4回程度教室の活動についてブログに投稿していきたいと思います。

今回は、当面の教室最大イベントである椿大神社奉納吟詠大会(7月30日に開催)及び9月3日の秋季審査会に向けて教室員一同、頑張っています。

♥ 椿大神社奉納吟詠大会の吟題

吟   題 作   者
九月十日 菅原道真
絶句 杜甫
三重賛歌 服部岳豊
無心 良寛
防人の歌 丈部稲麻呂

詩吟の楽しさは言葉で言うよりも実際に自分で歌って頂くのが一番であると思います。日本の文化が生んだ伝統芸能である詩吟の世界に貴方も一歩入りませんか? きっと貴方を魅了する事でしょう

横山岳深先生の指導の元、四郷地区市民センターで日々研鑽しています。お待ちしています!! 歓迎します。

♥ 教 室

日 時: 第1、第2、第3週の火曜日

    13:30~15:30

場 所: 四郷地区市民センター料理室(2F)

師 範: 三重岳仁会 横山岳深先生

問合せ先: 支部長 小林嗣夫 ☎ 322-8770

♥ 横山岳深先生の吟詠を紹介します。

①歌謡吟詠 花舟遊

②歌謡吟詠 城

③春暁

④弘道館にて梅花を賞す

 

笹川詩吟教室の紹介

笹川詩吟教室のモットー!

心と体の健康維持を心掛ける。 

詞歌を通じ新たな発見、古き歴史を知る。

楽しく過ごす仲間との出合いを大切にする。

「詩吟」とは、漢詩・和歌・俳句などの古典の名詩を大きな声で詠み、その語尾の母音を長く伸ばし、独特の節をつけ、詩魂を汲み取る日本の伝統文化です。また、茶道、華道、書道などとおなじもので、「吟道」と呼ばれています。

李白・杜甫などの中国の漢詩に始まり、日本では和歌、戦国武将から維新の志士らの漢詩。そして松尾芭蕉を筆頭とする江戸時代の俳句。石川啄木や若山牧水などの近代短歌まで、詩吟として吟じます。

「詩吟」は、長寿、健康の秘訣といわれます。若い人から、年配の人まで誰もが気軽な趣味として楽しめます。まずは見学して下さい。・・・・どうぞお気軽にお越し下さい。

横山岳深先生の指導の元、四郷地区市民センターで日々研鑽しています。お待ちしています!!

笹川詩吟教室の紹介です。

横山岳深先生が吟じています

http://https://www.youtube.com/watch?v=uzdvFY65w6Q

日 時: 第1、第2、第3週の火曜日 13:30~15:30

場 所: 四郷地区市民センター料理室(2F)

師 範: 三重岳仁会 横山岳深先生

問合せ先: 支部長 小林嗣夫 ☎ 322-8770